年の差婚、妻の私が16歳上で子連れ再婚!~そして母が認知症になった
ホーム
プロフィール
投稿
年下夫と歳の差婚
タップダンス
親の介護
介護福祉士として
更年期の美容と健康
ちょっとした話
お問い合わせ
投稿
介護福祉士として
思いやりのある言葉で信頼関係を築く
高齢者は孤独を感じがち。思いやりのある優しい言葉がけが出来ると信頼関係も良くなっていきます
2024.02.21
介護福祉士として
介護福祉士として
介護ヘルパーの一期一会
90代のおじいさんの趣味は短歌を詠むことだった。私も同じ趣味だと話すとおじいさんは短歌の会を紹介してくれた。
2024.02.19
介護福祉士として
投稿
ちょっとした話
被災地のペット支援
以前に利用したサイト「ペットのおうち」から突然のメール。それは地震で被災したペットへの支援金のお願いだった
2024.02.16
ちょっとした話
投稿
タップダンス
タップダンスリサイタル♪
脳からドーパミン出まくり!人生初の「タップダンスリサイタル」なるものを観覧しに行ってきました。
2024.02.12
タップダンス
年下夫と歳の差婚
胃袋を掴む
料理嫌いの私が夕飯作りを夫と交代制にしようと奮闘。結婚後20kg太ってしまった夫の話し。
2024.02.08
年下夫と歳の差婚
年下夫と歳の差婚
年の差婚を反対された本当の理由は?
彼のお父さんに結婚の意思を伝えに行くと、「祖父母の同意」がないと入籍は認められないという厳しい返事だった。
2024.02.04
年下夫と歳の差婚
親の介護
圧迫骨折を繰り返す
重度の骨粗鬆症で、寝返りを打っただけで背骨が潰れた母。3ヵ月の入院生活後は認知症が進み…
2024.02.02
親の介護
ちょっとした話
ライブに行って盛り上がる!
不安神経症が良くなってきて、はじめてライブ会場へいけました。死ぬまでにやりたい事リストに書いた1つです。
2024.01.28
ちょっとした話
投稿
介護福祉士として
住宅型有料老人ホーム
軽度の要介護者が入所するといわれている住宅型有料老人ホームが今や特養化している。
2024.01.25
介護福祉士として
タップダンス
タップダンスとは?
タップシューズは楽器でそれを演奏するのは私?だと教えられた。ただ足を踏み鳴らして踊るだけじゃなかった
2024.01.21
タップダンス
次のページ
前へ
1
…
9
10
11
12
次へ
ホーム
投稿
Home
Menu
ホーム
プロフィール
投稿
年下夫と歳の差婚
タップダンス
親の介護
介護福祉士として
更年期の美容と健康
ちょっとした話
お問い合わせ
Sidebar