更年期の美容と健康

続・4毒抜き5か月、花粉症は本当に治ったか?

4毒抜き生活を始めて5か月が過ぎた。もうすぐ4月に入るというのにアレルギー薬は一切飲まないで生活出来ている。ただ私の場合は、くしゃみや目のかゆみが出るときもある。
更年期の美容と健康

スーパーで買える4毒抜きおせんべい

4毒抜きを本格的に始めてからお菓子類はやめたけど、大好きなお煎餅だけは食べたい!と思い、近所のスーパーでも買えるおせんべいをさがしてみました。
タップダンス

団地商店街のイベントでタップダンスを披露

町田の団地内にある鶴川セントラル商店街という、レトロなものと未来的な要素が融合しているような魅力のいっぱ詰まったそんな場所で、我が菅谷藍子先生がタップダンスショーを披露させるとのことで応援に行ってきました。
更年期の美容と健康

4毒抜きで花粉症が治った⁈

4毒抜きでグルテンフリー生活を始めてから4か月が経つ。2月の終わりまでアレルギー薬なしで過ごすことが出来ているのは私にとって「奇跡」としか言いようがない事実だ。
年下夫と歳の差婚

梅の花見が出来る犬連れOKな公園

横浜の港北区にある「大倉山公園の梅林」へ梅見に行ってきました。この公園は横浜市の梅の名所のひとつになっているそうです。そして、なんと、犬連れOKなんです!
更年期の美容と健康

後頭部のつむじ割れを改善するぞ

私のつむじは頭のてっぺんじゃなくもっと後ろの方にある。最近になって気がついたのは、後頭部の髪の毛がつむじからぱっくり割れていたというおそろしい事実。。。
ちょっとした話

『スピーク』AI英会話アプリを始めたよ

今年の目標として1年間AIアプリで英会話を勉強をすることにしました。勉強といっても日常英会話のスピーキングを中心に、楽しみながらアウトプット出来るチャットGPTを使っての会話が主です。
親の介護

85歳母、薄毛(ハゲ)が治ってきた

施設入所当時は、前頭部から側頭部にかけてだいぶ後退が進んでいた母の髪の毛。それが先日、ハゲていた部分にフサフサと髪の毛が生えてきていることに気がついた!
ちょっとした話

今年初のカワセミと遭遇

カワセミは縁起の良い吉鳥と言われている鳥。川沿いの遊歩道を散歩していると今年初のカワセミに遭遇した。今年も良い一年になる予感がした。
更年期の美容と健康

ぎっくり腰の原因と予防ストレッチ

年末にぎっくり腰になった。タップダンスを始めて筋肉もついてきていたから、もうぎっくり腰にはならないだろうと高をくくっていた矢先の出来事だった。