年下夫の給料で子供の学費は払える?

本ブログはアフィリエイト広告が含まれています

年下夫と歳の差婚

就職して今年2年目になる次男。

そろそろ家を出て自立してもらうように促している所です。
(長男も社会人になって1年が過ぎた時点で自立させました。これが私の方針です👩‍🦰)
家を出たらアパートを借りる資金が必要でしょうから、うちにお金は入れないでいいからその分貯めておきなさい、と社会人になった時に言っておいた。

先日、引っ越すお金は貯まったかと二男に聞いてみると、
「これから貯めるよ」
と平然と答えていた。

オイオイ…
頼むよ😩💦

これなら最初から毎月生活費として私が預かっておいて、家を出る時に渡すようにした方が正解だったなと今更だけど、そう思った。
気が付くのが遅かったわー😭

ところで、子供たちが学生でなくなると、家の収支もだいぶ変わってきますよね。

実際、学費の支払いが終わっただけで気持ちがずいぶん楽になりました。
「やっと終わった〜!!」と喜んで、
これで少しは生活が楽になるかなぁーと考えていましたが、
なかなかそうはいかない。

物価は上がっていくし、
毎月、予定外の出費が次々と出てくる!

そして、大学生の扶養控除がなくなったので夫の税金はだいぶ上がっている現実💧

年の差年下の夫の給料で子供たちの学費は払えたのか??というと、

年齢が16歳下の夫の給料(特に介護職なので…)と私のパート代を合わせても、生活していくだけでいっぱいいっぱいで、子供にかかる教育費全てを払ってあげることは出来なかった。

私たちは親として教育資金ローンを組んで借り入れを行い、息子たちにはそれぞれに奨学金を借りてもらった。子供たちの借金は最小限に抑えるように、私たちが払えるギリギリの金額を計算して、足りない分を奨学金として借りさせた。
それまで子供の教育資金として貯蓄していた分は、予備校代、入試費用、入学金、その他諸々に払うと一瞬で消えてしまったのだ😭

二男が大学に入学するとき、夫はまだ34歳だった。

夫にはたくさん我慢をしてもらってきたと思っています。
もちろん、私も。
そして子供たちも。

それでも今こうして普通に⁈生活していけていますよー(^^♪
まだまだローンの返済は続くけど、頑張って働きます!!
節約母ちゃん頑張るぞー💪
大変だけど、幸せに暮らしていま~す🤩

タイトルとURLをコピーしました