英会話1000本ノック 基本のあいさつから意見まで自分のことばでしっかり答 [ スティーブ・ソレイシィ ]
英会話AIアプリの
『スピーク』
というのを始めてみましたー😄👍!!
今年は
新たな目標として、
「英会話を学ぶ✍🏻」
ことに決めたのです!
英会話スクールとかに通うのではなくて、まずは『アプリ』で学んでみようと決めました。
今はたくさんの優秀な英会話アプリが溢れているので、自分に合ったものを探すのってけっこう大変ですよね。
まずは、どれも無料のお試し期間があるので、自分の希望する目的に合ったアプリを探すことが大切だと思います。
実はわたし、アメリカへ留学していた経験があるのですが、なにしろ30年以上前の大昔の話なので、ほぼ忘れている…😓
今は日本語を話すのもたどたどしいくらいですから、、、(^_^;)
さて、私がアプリを選ぶ際に重要視したことは、
・会話中心で英語をアウトプットできるもの
・短時間でも進められるもの
・毎日楽しく継続していける内容であるもの
・ネイティブが日常の会話の中で使うような言い回しを教えてくれるもの
・私が間違った表現をしたら、正しい文章を教えてくれるもの
などです。
仕事で使うとか資格取得のためなどではないので、気楽に進められそうなものにしました。
(もちろん、いろいろなコースが選択可能です)
出来れば無料アプリが希望だったけれど、それだと使える機能が限定されている場合が多いし、実際に使ってみて物足りなかったので、有料のものを契約しました。
月払いだと割高になるので、年払いを選びました。
年間で19800円→月々1650円になります。
ん~、
私にとって安くはない...💴💦
けど、
お金払ってるからこそ、毎日やらなきゃ!!💪って気合いが入る!!
このスピークアプリはAI「チャットGPT」だから、さまざまなフリートークにも対応しています。
私の下手な英語の会話文でも聞き取ってもらえるのです。(発音が悪くて違う単語に取られてしまうこともあるけど😅)
スピーキング重視でアウトプットを1番に出来るアプリを探していたので、
私にはこの「スピーク」がピッタリでした👍
会話をちゃんと理解して、それに合った返答をしてくれるので、本物の外国人と会話が出来ているみたいで楽しいですよ~(^^♪
画面には外国人の先生が映って会話のやり取りをする場面もあるので、実際にビデオ通話アプリで話をしているかのようです‼
その上、正しい言い回しも教えてくれるのですから^o^/
AIの技術ってホントすごいんですね!
私は、基礎の復習から始めたかったので、初級からスタートしました。
声に出して話すアウトプットが主なので、発音の練習にはかなり有効だと思います。
だけど、あまりにも初級の文を何度も言わされたり、電波が悪くて何回話しても会話が認識されなかったりすると、イラつくこともあります💢(笑)
まぁ、そんな時は気にせず飛ばして次へ進んじゃってますけどね~😉
今のところ、
毎日、
楽しく、
少しずつ、
学べています😄
まずは1年間、頑張ってみますね‼
Speak Premium 3年版 [iOS ・Android対応][AI英会話アプリ]ソースネクスト 英会話 英語 スピーキング 勉強 学習 AI English ネイティブ アウトプット